オンライン展示「美しい暮らしの道具」よりガラスの道具をご紹介します。
ガラスの器は流動的な雰囲気が魅力です。春の光の中にガラスの道具を置くと、相互に引き立て合ってその空間もガラスも生き生きとします。星耕硝子の器や蓋物は華奢すぎず程よい厚みがあるため、日常の中で実用的な道具として使うことができます。
写真左は縁のラインが綺麗な片口。水やめんつゆ、ソースやドレッシングなど食卓で様々な用途にお使いいただけます。
写真中央は陶器の壷を思わせる蓋物。ふっくらとした胴と全体のバランスが素晴らしく、雨や砂糖などを入れて食卓に置くと幸せ気分になります。
写真右は栓付き瓶。作り手である伊藤さんの人柄と高い技術が伝わってくる本当に美しい道具です。ガラスの温度を下げる冷却庫は入れられるサイズと量が限られているため、大きめの作品はなかなか注文ができず年に1~2個の入荷となります。
春の訪れを感じる今日この頃、ガラスの道具を暮らしに取り入れてみませんか。
「美しい暮らしの道具展」
2022年2月18日(金)~ 2月27日(日)