先日もやい工藝に行くと小代焼・ふもと窯の器が並んでいました。 ふもと窯は熊本を代表する陶工である井上泰秋さんの […]
小代焼の魅力

先日もやい工藝に行くと小代焼・ふもと窯の器が並んでいました。 ふもと窯は熊本を代表する陶工である井上泰秋さんの […]
緑の器に続き、春に使いたくなる青い器をご紹介します。 すごい存在感を放っている小代焼・ふもと窯の7寸鉢です。正 […]
小代焼といえば藁灰釉の上に籾殻灰釉を二重掛けすることで生まれる、何ともいえない色。そして打ち水をするように釉薬 […]
手しごと・民藝のうつわや日本の工藝に出会って5〜6年経ちますが、その間「なぜ他のものではなく、手仕事・民藝なの […]