コンテンツへスキップ

月ハ映リキ水ヲ染メデ

美しい暮らしの良品 yaoraのブログ

  • online shop

タグ: やちむん

春に映える青

投稿日: 2022年3月4日2022年3月4日 投稿者: 平野

菜の花やアスパラ、春キャベツやソラマメ。 春野菜のペペロンチーノには青いやちむんが似合います。 白化粧土とブル […]

カテゴリー: おすすめ・商品紹介・レポートタグ: やちむん・沖縄コメントを残す

やちむん・緑釉8寸皿が入荷しました

投稿日: 2021年12月22日2021年12月22日 投稿者: 平野

yaoraでは定番でお願いしている、やちむんの緑釉8寸皿が入荷しました。 沖縄でオーグスヤーと呼ばれる緑釉を器 […]

カテゴリー: おすすめ・商品紹介・レポートタグ: やちむん・沖縄コメントを残す

春を彩るやちむんが入荷しました

投稿日: 2021年2月22日2021年2月22日 投稿者: 平野

食卓が明るくなる沖縄・やちむんのお皿や小鉢が入荷しました。 身の回りにあるガジマル灰、サンゴ石灰などの素材でつ […]

カテゴリー: お知らせ・イベント・商品紹介・レポートタグ: やちむん・沖縄コメントを残す

秋のやちむんが入荷しました

投稿日: 2020年11月13日2020年11月13日 投稿者: 平野

無事「小さな秋のガラス展」が終了いたしました。たくさんの方に見ていただきありがとうございました。 ガラスをお包 […]

カテゴリー: おすすめ・商品紹介・レポートタグ: やちむん・沖縄コメントを残す

沖縄・やちむんが入荷しました

投稿日: 2020年8月19日2020年8月19日 投稿者: 平野

夏の食卓を彩るやちむんの器が入荷しました。 今回はyaoraオリジナルのものを中心に、組み合わせて楽しめる器を […]

カテゴリー: おすすめ・商品紹介・レポートタグ: やちむん・沖縄コメントを残す

初夏のやちむんが入荷しました

投稿日: 2020年5月21日2020年5月21日 投稿者: 平野

オンラインショップに初夏のやちむんが並びました。 梅雨の時期や家の中にいる時間も愉しく過ごせるような、少し気分 […]

カテゴリー: おすすめ・商品紹介・レポートタグ: やちむん・沖縄コメントを残す

やちむんのワンブー

投稿日: 2020年3月16日2020年3月16日 投稿者: 平野

とても素敵なやちむんのワンブーが入荷しました。 ワンブーとは沖縄で作られる縁の大きな鉢状のうつわです。沖縄らし […]

カテゴリー: おすすめ・商品紹介・レポートタグ: やちむん・ワンブー・沖縄コメントを残す

春のやちむん

投稿日: 2020年2月21日2020年2月21日 投稿者: 平野

春の食卓をあたたかく彩ってくれる沖縄・やちむんの器が入荷しました。 今回はmoyaisがオリジナルで注文させて […]

カテゴリー: おすすめ・商品紹介・レポートタグ: やちむん・沖縄コメントを残す

民藝の器で食べるかき氷

投稿日: 2019年8月15日2019年8月16日 投稿者: 平野

タピオカミルクティーに続き、オフィスでかき氷を作りました。まずはソース作り。イチゴジャムに牛乳を入れて混ぜるだ […]

カテゴリー: たわいもないこと・商品紹介・レポート・暮らし・ライフスタイル・食べものタグ: やちむん・民藝の器で食べる・沖縄コメントを残す

やちむんの小皿

投稿日: 2019年6月17日2019年6月17日 投稿者: 平野

色々な絵付けのやちむんが揃いました。 4~5寸皿は取り皿や菓子皿に重宝します。葉紋、梅紋、線巻、唐草、点打ち、 […]

カテゴリー: おすすめ・商品紹介・レポートタグ: やちむん・沖縄コメントを残す

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • オーバルボックスが入荷しました
  • 伊賀の土鍋が入荷しました
  • 太田哲三窯の器が入荷しました
  • 春に映える青
  • 川連漆器・黒漆内古代朱椀が入荷しました

カテゴリー

  • おすすめ
  • お知らせ・イベント
  • その他
  • たわいもないこと
  • もの
  • わけあり品
  • 入荷予定
  • 和菓子
  • 商品紹介・レポート
  • 旅日記
  • 暮らし・ライフスタイル
  • 書籍
  • 歴史・伝統
  • 民藝(民芸)
  • 簡素な暮らし
  • 食べもの

タグクラウド

POMPON CAKES お菓子と民藝 もやい工藝 やちむん わたなべ木工 三重 中田窯 伊賀焼 佐賀 出西窯 吹きガラス 坂本浩二窯 大分 大分県 大日窯 太田哲三窯 宮内窯 富山 小代焼 小石原焼 小鹿田焼 島根 島根県 嶋田窯 旬の食べ物 星耕硝子 有田焼 柳宗悦 柳瀬朝夫窯 梅山窯 森山ロクロ工作所 森山窯 沖縄 温泉津焼 瀬戸本業一里塚窯 熊本 石見焼 砥部焼 磁器 福岡 福岡県 秋田 鎌倉 鹿児島 龍門司焼
月ハ映リキ水ヲ染メデ |            美しい暮らしの良品 yaoraのブログ