この夏、久しぶりに石見焼・嶋田窯の器が入荷しました。 石見の土質は鉄分が少なく、非常に硬いのが特徴です。磁器に […]
石見焼・嶋田窯の器

この夏、久しぶりに石見焼・嶋田窯の器が入荷しました。 石見の土質は鉄分が少なく、非常に硬いのが特徴です。磁器に […]
「平成30年7月豪雨」により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をmoyaisスタッフ […]
引き続き入荷商品のご紹介です。 お待ちかね、宮内窯定番の白いうつわシリーズが入荷しました。丈夫で便利で美しい、 […]
「お菓子と民藝」イベントでお馴染み、鎌倉のケーキ屋さんPOMPONCAKESにケーキを買いに行きました。 行く […]
自分で選んで仕入れたものはどれも愛おしく、全部ブログでご紹介したいのですがなかなかそうもいかないので、今回特に […]
今回はエッグベーカーを使ってお料理したときの様子をレポートさせていただきます。 最初はもちろんその名の通り卵を […]
春の食卓によく合う、石見焼・嶋田窯の器が入荷しました。 石見の土に並釉(なみぐすり)という透明な釉薬を掛けて還 […]
その独特の雰囲気で多くの方々を魅了する森山窯の器が入荷しました。今回は定番の碗皿(カップ&ソーサー)だけでなく […]
先日、民藝店で働く仲間たちと我が家で持ち寄りパーティーをしました。 庭に咲いていた水仙が飾ってあるだけだったテ […]
5-6年前に手仕事の器と関わって以来、様々な器を組み合わせて使ってきましたが、平皿は特に重宝しています。特に白 […]